第2回コンシャス・ダンスフェスティバル開催のお知らせ
- Mariko Ozawa
- 2020年11月19日
- 読了時間: 2分
去年1月に開催され100名以上の方が参加したコンシャスダンス・フェスティバル。 今年はオンラインで開催されます。

今年はイギリス・トットネスからジョーハーディ先生がフェスをリードしてくれます。私はフィンドホーンで彼女の指導を受けたことがあるのですが、とても暖かで聡明なBeingを持った人です。ジョーの在り方に触れるだけでもとっても貴重な機会です。
コンシャスダンスは、動く瞑想とよく言われます。
踊りが好きな方も、まったく踊ったことも無い人も誰でも参加できます。
ただ、音楽とガイドに耳を傾け、自分の内側に意識を向けていくだけ。
あとは、身体が自然に動きたいように任せるだけです。
振り付けも作法も一切無いので、誰でも参加できます。
ジョーから今回のフェスに向けて、メッセージ動画も届いています。
”コンシャスダンスとは、あまりにも早すぎる日常から自分のホームである身体に戻ってこられるように、橋渡しをしてくれるもの。
身体をしっかりと感じることは自分を感じること。自分にとって心地よい自然な動きへチューニングする方法を学ぶことです。 その自然な動きが日頃、自分にかけていた制限していた枠を超えていくことが出来るようになります。”
人と距離を置くことを余儀なくされる現在の状況で、自分と共にいることをコンシャスダンスで実感出来るのではと思います。 今回はオンラインということもあり、ご自宅で自分だけのスペースを作り、参加してみてください。 きっと思いがけない発見があると思います。
日時: 11月28日(土) 15:00-18:15<二部制>@zoom
第一部(15:00-16:30):「身体にフォーカスするとは?」
対象:コンシャスダンスに馴染みのない方にこそご参加いただきたい!
内容:ダンスを身体に取り入れる感覚を知る。身体を目覚めさせることについてのレクチャー&短いダンスワークの時間もあります。
第二部(16:45-18:15):「なぜ私たちは踊るのか?」 対象:コンシャスダンスをより詳しく知りたい方。また、第一部にご参加の方も是非。 内容:踊ることでどんな効果があるのか? コンシャスダンスの生まれた背景、5リズム、ムーブメント・メディスン、オープンフロアのそれぞれのメソッドの違いを感じるレクチャー。もちろんダンスワークもあります。
参加費:
各回・2,500円、一部二部通し・5,000円
▼イベントの詳細&申し込みはこちらから。 https://consciousdancefestival-japan2020.peatix.com/
私はスタッフとしてサポートさせて頂きます。
みなさまの参加を楽しみにしています。
Come dance all together.
Comments